MENU
  • HOME
  • 人社系副専攻プログラムとは?
  • プログラムの内容
  • 履修方法
  • 科目リスト・シラバス
  • 修了者の声
  • よくある質問と回答
  • イベント

九州大学 人社系副専攻プログラム
  • HOME
  • 人社系副専攻プログラムとは?
  • プログラムの内容
  • 履修方法
  • 科目リスト・シラバス
  • 修了者の声
  • よくある質問と回答
  • イベント

九州大学 人社系副専攻プログラム
  • HOME
  • 人社系副専攻プログラムとは?
  • プログラムの内容
  • 履修方法
  • 科目リスト・シラバス
  • 修了者の声
  • よくある質問と回答
  • イベント
  1. ホーム
  2. 科目リスト・シラバス

科目リスト・シラバス

横断型プログラム

現代のための歴史
クロス・アジアの
人間と社会
超情報化社会の
文系知
グローバル時代の
ビジネス
建築から学ぶ
地域文化遺産

専門領域型プログラム


文学部・専門領域型副専攻プログラム

  • 文学部カリキュラムマップ
  • 1.哲学プログラム
  • 2.歴史学プログラム
  • 3.文学プログラム
  • 4.人間科学プログラム


教育学部・専門領域型副専攻プログラム

  • 教育学部カリキュラムマップ
  • 1.教育学・心理学から見た『個と多様性』
  • 2.教育学・心理学から見た『文化とシステム』


法学部・専門領域型副専攻プログラム

  • 法学部カリキュラムマップ
  • 1.法の文化と歴史
  • 2.行政と法
  • 3.企業と法
  • 4.犯罪と法
  • 5.国際ビジネスと法
  • 政治


経済学部・専門領域型副専攻プログラム

  • 経済学部カリキュラムマップ
  • 経済学・経営学のツールで解く現代社会の諸課題


工学部建築学科・専門領域型副専攻プログラム

  • 教養としての都市・建築学

学部ホームページ


文学部
教育学部
法学部
経済学部
工学部建築学科

© 九州大学人社系協働研究・教育コモンズ企画運営室  All right reserved.